
卒業生 乙黒 麻衣子さん


乙黒さんは、大学卒業後、銀行員、マーケティングリサーチ企画の職を経て、在職中に入学。卒業式では成績優秀者として表彰され代表でスピーチもこなしたほどですが、挫折もあったそうです。
PROFILE
2005年卒業
乙黒 麻衣子さん
1974年生まれ
■受講科目 学科/整体/カイロプラクティック/物理療法/心理療法/薬餌療法/気功/PNF整体初級/スポーツコンディショニング初級/症例別研究/植物療法/インターン研修
会社員時代、心や身体が不調な人を助けたかった
心理学には大学時代から。身体の仕組みには、小学校から大学まで続けたバスケットボールの経験からか、昔から興味がありました。
大学卒業後2社を経験し、体調不良やメンタル不全で出社できなくなってしまう人を助けたいと思ったんです。また、これからの人生を考えたとき、24時間・100%、興味があることに関わっていたいと思い、通学を決意しました。
メンタルとフィジカルを総合的に感じられるセラピストに
在学中は心理や東洋医学などどれも真剣に取り組みました。大学時代から興味があった心理を学べたことと、学生さんの立場がさまざまで、よい人脈作りができことがうれしかったです。就職を見つけたのもみなさんのおかげです。
将来はメンタル面とフィジカル面、総合的に感じられるようなセラピストになりたいですね。
実は「整体」の授業で一度挫折を経験
実は、整体の授業を受けて1カ月もしないうちに、難しすぎて一度挫折しました。上手な人ばかりだったんです。今考えてみれば、卒業生も混じっていたので当たり前だったんですよね。2〜3カ月たって奮起し、再開。周りの熟練者に教わりながら学びました。