
卒業生 相原修一さん


相原さんは大学卒業後、住宅展示場を運営する会社に就職。以前からお世話になっていた接骨院の院長に憧れ、この仕事に就くことを決意しました。
現在は接骨院に勤務しながら、日々勉強を続けています。
PROFILE
2005年卒業
相原 秀一さん
1978年生まれ
■受講科目 学科/整体/カイロプラクティック/物理療法/心理療法/運動医療/気功/アロマテラピー/PNF整体初級/スポーツコンディショニング初級/症例別研究/特別授業/インターン研修
お世話になった先生に憧れて
現在勤めている整骨院は、もともとお世話になっていた所です。小さいころから続けていた野球で、よくケガをし通っていたからか、接骨院の仕事に対する興味はありました。でも、この仕事に就こうと決意した一番の理由は、今勤めている院長先生のお人柄。こんなすてきな先生になりたいと思ったからです。
自分に自信がついたら開業したい
入学後、現在の接骨院でアルバイトをはじめ、卒業後そのまま勤めることに。現在は院長から実技や接客の面で指導を受け、自分の仕事の範囲を広げるため、日々勉強中です。
仕事の幅が広げられれば有利ですし、自分の成長にもつながると思っています。いつか自分に自信がついたら、開業したいですね。
総合的なコースを取って、ますます貪欲に勉強
この学院を選んだのは、東洋医学と西洋医学のよいところが学べ、即戦力や応用力の面でレベルの高さを感じたからです。総合的なコースを取りましたが、講座はどれも面白く、意欲的に取り組めました。
“癒し”の仕事は、100点満点がなく、一生自分も成長し続けなければなりませんが、学び甲斐のある分野なので、楽しみながら勉強に励んでいます。