佐藤毅講師 運動医療
開催日 | 2025年10月4日(土) |
---|---|
開催時間 | 15:40~17:30 |
担当講師 | 佐藤 毅 先生 |
場所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 |
テーマ | 『Coming soon』 |
内容 | Coming soon |
受講料 | 協会員:無料 一般:通学1,100円/オンライン550円 ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。 |
注意事項 | ※キャンセルの場合は、3日前から受講料の100%キャンセル料がかかります。 ※2日前以降に、通学からオンライン受講に変更する場合は受講料の差額返金は出来ません。 ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。 |
児西講師 アロマテラピー
開催日 | 2025年10月2日(木) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:50 |
担当講師 | 児西 悦子 先生 |
場所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 |
テーマ | 『Coming soon』 |
内容 | Coming soon |
受講料 | 協会員:無料 一般:通学1,100円/オンライン550円 ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。 |
注意事項 | ※キャンセルの場合は、3日前から受講料の100%キャンセル料がかかります。 ※2日前以降に、通学からオンライン受講に変更する場合は受講料の差額返金は出来ません。 ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。 |
小坂講師 栄養心理カウンセラー
開催日 | 2025年9月29日(月) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:50 |
担当講師 | 小坂 誠一 先生 |
場所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 |
テーマ | 『身体の栄養状況へアプローチ』 |
内容 | Scanアナライザーで体内組成を測定し、ビタミン・ミネラルなど身体の栄養状況へアプローチします。プレセミナー参加者には本装置で「フルセット測定(通常15000円相当)」を実施します。 |
受講料 | 協会員:無料 一般:通学1,100円/オンライン550円 ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。 |
持ち物 | 筆記用具 |
注意事項 | ※キャンセルの場合は、3日前から受講料の100%キャンセル料がかかります。 ※2日前以降に、通学からオンライン受講に変更する場合は受講料の差額返金は出来ません。 ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。 |
佐藤毅講師 整体
開催日 | 2025年9月27日(土) |
---|---|
開催時間 | 13:40~15:30 |
担当講師 | 佐藤 毅 先生 |
場所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 |
テーマ | 『Coming soon』 |
内容 | Coming soon |
受講料 | 協会員:無料 一般:通学1,100円/オンライン550円 ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。 |
持ち物 | 動きやすい服装・手ぬぐい・筆記用具 |
注意事項 | ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の補償制度のご加入が必要となります。 ※キャンセルの場合は、3日前から受講料の100%キャンセル料がかかります。 ※2日前以降に、通学からオンライン受講に変更する場合は受講料の差額返金は出来ません。 ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。 |
鈴木講師 整体
開催日 | 2025年9月26日(金) |
---|---|
開催時間 | 16:00~17:50 |
担当講師 | 鈴木 裕司 先生 |
場所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 |
テーマ | 『胸郭をひらく!セルフケアセミナー』 |
内容 | 「深呼吸が気持ちいい!」そんな体を胸郭からつくってみませんか?プレセミナーで簡単セルフケア胸郭アプローチを体験。又、本講座の説明を実技も交えながら紹介します。姿勢改善のヒントをお持ち帰りください。 |
受講料 | 協会員:無料 一般:通学1,100円/オンライン550円 ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。 |
持ち物 | 動きやすい服装・タオル(丸めて使用します)・筆記用具 |
注意事項 | ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の補償制度のご加入が必要となります。 ※キャンセルの場合は、3日前から受講料の100%キャンセル料がかかります。 ※2日前以降に、通学からオンライン受講に変更する場合は受講料の差額返金は出来ません。 ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。 |
太田講師 オンライン配信講座
開催日 | 2025年9月24日(水) |
---|---|
開催時間 | 13:00~14:30 (90分) |
担当講師 | 太田 暁央 先生 |
場所 | オンライン配信 ※インターネット環境・zoom環境必須 |
テーマ | 『Sports&Beauty Wellness trainer』 |
内容 | 10月8日(水)から配信スタートに先駆けて9月24日(水)にプレセミナーが配信されます。※オンライン限定の講座となります。 ========================= [本講座内容]全10回 HEALTHからWELLNESSの時代へ ①睡眠改善のための姿勢コンディショニング ②スポーツ&ビューティー トータルストレッチング ③足のむくみ改善セラピー ④肩こり改善セラピー ⑤腰痛改善セラピー ⑥コアコンディショニングエクササイズ ⑦ヒップコンディショニングエクササイズ ⑧X脚・O脚トラブルのテーピングケア ⑨腹部の血行促進で代謝アップセラピー ⑩リラクゼーションセラピー ※見逃し配信は、1単元1,100円(配信期間1週間) ※チャットにて質問が可能 ※試験合格で修了証を取得可 受験料2,200円 資格発行料3,300円 [受講料] 一般 総額88,000円 協会員 総額55,000円 37周年特別キャンペーン(早期申込者10名限定) 一般 総額88,000円→44,000円 協会員 総額55,000円→27,500円 ※37周年早期申込特典は限定数に達し次第締め切らせていただきます。 |
受講料 | ※協会員の方は、プレセミナーは無料でご参加いただけます。一般参加の方の受講料は、550円です。 ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です |
注意事項 | ※キャンセルの場合は、3日前から受講料の100%キャンセル料がかかります。 ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。 |
学び始めるなら今!各種支援制度 申請期間
東京療術学院では今までのご経験を活かし「手に職」を実現できるよう様々な支援制度をご用意しております。
来年からの学びスタートをご検討の方向けにも適用可能です。
それぞれ、申請期間や定員数が決まっておりますので詳しくは、東京療術学院に見学でお越しの際にご相談ください。
介護予防指導員養成講座【通学】
開催日 |
【2025年開催予定】 ●第一回開催〈1日目〉3月22日(土)〈2日目〉3月23日(日) ●第二回開催〈1日目〉6月24日(火)〈2日目〉6月25日(水) ●第三回開催〈1日目〉9月20日(土)〈2日目〉9月21日(日) ●第四回開催〈1日目〉12月10日(火)〈2日目〉12月17日(水) ※全日程 10:00~17:00での開催となります。 1日目・2日目の2日間の受講が必要となります。 |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00 |
担当講師 | 水谷 美和子 先生 |
場所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 |
介護予防指導員養成 通信講座(eラーニング)
場所 | 通信講座となります |
---|
介護予防指導員養成 通信講座(DVD)
場所 | 通信講座となります |
---|
企業との連携で「療術」に知識と技術をプラスワンする
「コラボレーション講座」が絶賛開催中です!
東京療術学院は多くの企業と連携し、療術の知識に有名他社の知識・技術を掛け合わせた学びをとどけます。
連携企業の研修を受けるなかで、東京療術学院以外の多くの人とのつながりも増えます。
さらに、東京療術学院オリジナル技術だけではなく、他団体・他企業の技術や修了証も取得できるようになります。
私たちの学びは「療術」だけに留まりません。
これからの時代はスキルや知識の掛け合わせも大切になる時代です。
バリエーション豊かな企業の研修を受けて、療術師としての活躍の幅を広げましょう。
【連携企業一覧】
※連携企業の一部を掲載しております
【在校生・卒業生の皆様】就職・アルバイトご希望の方、相談をご希望の際はメールにてお申込ください。
東京療術学院の「就職直結型」styleについて
東京療術学院では卒業生の開業者が多く、就職先でも多くの卒業生が活躍しています。
そのため
卒業生開業先の求人
東京療術学院の卒業生だけを希望される指名求人
一般求人
求人サイト との提携による求人
と幅広い求人をご用意しております。
ご希望の条件や、将来のイメージをお知らせください。
【メールお申し込み】
tokyo@ryojutsu.co.jp
【在校生・卒業生の皆様】自習のための教室を無料開放中です。
専用サイトから申込、随時受付中です。
月間、100名以上の方が利用されている「自習利用」は申込サイトよりご登録ください。事前予約がおススメです。
新たな通信講座(e-ラーニング)の詳細・お申込はこちら
創立35周年記念!入学キャンペーン開催中
受講スタイルを自由にセレクトできます。
最適な受講環境を提供できるように日々、向上に努めております。
時代背景に合わせてカリキュラムや受講スタイルは常に変化が求められます。
特に、学び方を「自由にセレクトできる環境」の充実が欠かせない要素となっております。
業界屈指の学びに適した受講環境と充実したオンラインの設備で安心してご受講頂けます。
見学のご予約はこちらのフォームよりお申込ください。
2021年9月7日より業界随一の充実した設備で開校
2021年9月7日より新校舎にて開校致しました。
講義別のタイプ別教室や多視点カメラが充実しているオンラインシステムなど、業界随一の充実した設備でより学びが深まる環境となります。
駅から徒歩1分という立地にもかかわらず「建物ごと東京療術学院」なため、不特定多数が出入りすることがなく防災・防犯面だけでなく感染症対策も万全です。
東京療術学院の多彩なセレクト環境
東京療術学院では、一人ひとりに合わせた最適な環境をご用意しており、コース・講座・期間・講師・場所・進路などをご自身の状況に合わせてお選びいただけます。詳細は是非お問い合わせください。
○選べるコース
総合コース、基本コース、通信コースなどをセレクト可能です。
○選べる講座
西洋医学、東洋医学、整体、リフレクソロジー、アロマテラピー、スポーツコンディショニング、カイロプラクティックなどをセレクト可能です。
○選べる期間
自分のペースで学び放題の生涯リピート受講制度で、納得するまでスクーリングが可能です。
○選べる講師
担当講師は職員でなく、医師、大学教授、独立開業者、国家資格者、成功をつかんだ卒業生などからセレクト可能です。
○選べる場所
学院施設での受講は勿論のこと、自宅学習やマンツーマンな少人数レッスン指導などからセレクト可能です。
○選べる進路
就職、転職、独立開業、ボランティア、自己啓発、家族の健康管理など様々な進路や目的からセレクト可能です。
資料請求はこちらのフォーム、見学のご予約は
こちらのフォームよりお申込ください。
通常授業再開のお知らせ
コロナウイルス感染拡大防止措置に伴い、通常授業を休講し、その期間中は、これまで100本以上の動画配信等で学びを進めて頂いておりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い段階的に通常授業を再開しております。
段階的な開講となりますので詳細は追って発表させていただきます。
本日に至るまで、東京療術学院関係者である在校生・卒業生・講師・職員共にコロナウイルス感染者が出ておりませんので、ひとまず安心しておりますが、今後も感染防止対策を万全にして、コロナ感染拡大が全体としても終息することを願っております。
又、ご入学検討者の方につきましてはお電話やメール、そしてオンラインによるご相談の継続とともに、完全予約制での施設見学や個別相談をスタートしております。
ご状況にあわせてホームページ等よりお申し込みくださいませ。
健康を学び、健康を育むことを目指す方を東京療術学院はこれからも応援し続けます。
デジタルパンフレット受付中!!
住所入力なしで簡単にパンフレットをご確認いただけます。
デジタルパンフレットはお申込みいただけましたらすぐにご覧いただけます!
デジタルパンフレットはこちらからお申込みください。
自動返信メールの受信をもってご予約が完了となります。
「ryojutsu.co.jp」からのメールを受け取れますよう設定お願いいたします。