
在学中のサポート制度


東京療術学院は単位制を採用しております。そのため、あなたの学ぶスタイルに合わせてスケジュールを組み立てることができます。自習室やリピート受講を活用して、しっかりとした知識と技術の習得に励んでください。
紹介制度
在校生や講師、卒業生の紹介でご入学された方にはもちろん、ご紹介いただいた方に、お祝い金・お礼金を支給いたします。
無料リピート制度
在学中に選択し受講した講座は、在学中はもちろん卒業後も無料にて何度でも受講することができます。
自習室・設備開放制度
学院が開院している期間であれば、空いている教室を自習室として開放いたします。じっくり安心して勉強できる場所と時間をサポートいたします。
※届け出が必要です
編入制度
どの講座もコースに加えることができます。もちろん、卒業後新しい講座にお申し込みいただくことも可能です。
公開セミナー特別受講制度
一般公開している水曜健康教室への無料参加や、特別セミナーの割引特典がございます。東日本療術師協会会員の方も特典としてこの制度を利用できます。
通信(学科)併用制度
西洋医学、東洋医学は、通信教育でも学ぶことができ、通学との併用で受講することも可能です。
※通信教育で受けた学科もリピート制度を利用することができます
バックアップ制度
学院生活や将来に対する不安などは、在学中はもちろん卒業後もぜひご相談ください。在学中は3回の面接が設けられていますが、その面接以外にも相談窓口がございますので、いつでも相談を受けることが可能です。
就職・アルバイト紹介制度
在学中・卒業後の就職やアルバイト(副業)先を、あなたの将来に合わせてご紹介いたします。東京療術学院は常時500件以上の求人情報をご用意しております。
講師著書割引制度
東京療術学院の講師の著書を、特別価格にて購入することができます。東日本療術師協会会員の方も特典としてこの制度を利用できます。

【通信併用制度について】
東洋医学・西洋医学の学科は、通信教育で習得することができます。
また、通学との併用も可能です。学院と自宅でレポートをやり取りして、単位を履修します。上京時に即実技に参加できますので、遠方の方も効率的に学ぶことができます。
たとえば…
遠方にお住まいの方が学科をご自宅にて習得し、上京される際に実技だけを集中的に学ぶことで、時間の短縮や在京・通学費の負担を軽減できます。
- 入学時のサポート制度
- 在学中のサポート制度
- 卒業後のサポート制度