
統合医療運動コース

トレーニングだけでは無く、メンタルケアまで出来るトレーナーを目指している方必見!フィットネス業界での成功のために実践的技術、医療的技術、ビジネススキル、メンタルケアまで全てを網羅したプレミアムプログラム。トレーナーだけでは無く、高齢化を見据えた介護予防、健康増進等のトータル指導が可能です。
基本となる学科
左のメニューから学科内容についての説明をご覧になれます。
![]() 基礎医学 解剖学、生理学、病理学といった、基礎医学の理論を学びます。療術の基本知識は、クライアントの身体の状態を説明する際にも必要な知識です。 東洋医学 陰陽五行説の考え方や、経路・経穴(ツボ)などを学びます。療術の基本知識は、クライアントの身体の状態を説明する際にも必要な知識です。 運動医療 個人の体力・能力の科学的測定評価をおこない、身体の状態に合わせた正しい運動処方について学びます。肥満・高血圧・糖尿病など生活習慣病の予防に最適なトレーニング法やカウンセリング法を学びます。 NESTA資格取得講座 NESTAは業界で最も包括的なパーソナルフィットネストレーナープログラムを開発されました。フィットネス業界での成功のために実践的技術・医療的技術・ビジネススキルを網羅したプログラムは他に類をみません。 心理療法 心の回復・維持・増進はもとより、心身一如の視点から人間を全体的に捉える理論および技術を学び、身につけけることを目的とするものです。 整体 経穴(ツボ)を刺激したり、骨格の歪みを調整することで人間の自然治癒力を高め、身体のバランスを調整します。本学院では、中国整体や操体法、筋膜療法といった多種多様な手技を同時に学ぶことができます。 リハビリ整体(初級・上級) 日常生活やスポーツ競技において、筋力低下や関節可動域を回復するリハビリテクニックです。身体の各部分に対して、動きやすい動作と動きにくい動作を繰り返すことによって、神経や筋の働きを高め、身体機能を向上させます。 整体アドヴァンス 整体講座をより臨床向けに実技をトレーニングする講座です。自宅開業や出張施療をイメージした床での手技指導や、座位施療、また高齢者を対象とした整体法の指導なども実施します。 フィジカルトレーニング 人間本来の自然な運動能力やバランスを理解し、スピード、敏捷性、瞬間的な素早い動きを身につけていくトレーニング法です。 テクニカルテーピング スポーツの現場はもちろん、施療現場で活用され効果をあげているテーピングテクニック。技術の幅を拡げ、さらなるレベルアップが期待できます。 スポーツコンディショニング(初級・上級) スポーツパフォーマンス向上のための理論と、ストレッチ法などを学びます。関節のコンディションはスポーツトレーナーに必須の技術です。 トレーナーズセラピー(初級・上級) アスリート・一般のクライアントを問わず障害や不調をメンテナンス、ケアできるプロを養成します。観察法・手技・ストレッチ・テーピング・運動療法指導などを学びます。 カイロプラクティック 骨盤、脊柱、四肢の機能障害が病気を誘発するという観点から、身体の歪みを調整することで身体の状況を改善する療法です。 カイロプラクティックアドヴァンス 骨盤、脊柱、四肢の機能障害が病気を誘発するという観点から、身体の歪みを調整することで身体の状況を改善する療法です。 リフレクソロジー リフレクソロジーでは、英国ベイリー式と台湾若石式を学びます。台湾式若石健康法は、WHO(世界保健機構)の推奨を獲得した各派中国式リフレクソロジーの原点です。 ![]() |